役柱を製材しました。
「役」とは、節のない材料のことです。
下草刈り、丁寧な枝打ち、間伐
少しでも手入れを怠ればこのような綺麗な柱は取れません。山主さんが手塩にかけて育ててきた天竜檜です。
さて、ここからはフジイチの仕事。
台車マンが丸太の向きを1本づつ丁寧に見て挽いていきます。向きを誤ると曲がったり捻ったりしてしまうので、時間をかけて見極めます。
挽いて終わりではなく、乾燥による化粧面のヒビ割れを防ぐために割れ止めのボンドを塗ります。
もちろん、挽いてすぐ使える訳ではありません。天竜檜本来の香りと粘りを最大限に活かすため、人工乾燥はせず、天然乾燥します。
皆さまの手元に届くのはここから1年以上先。山と製材、多くの時間と手をかけて作られるのが役柱なのです。
(枝打ちの跡が中心にかなり近いことが分かります。山主さんがコマメに手をかけてきた証です。)
下草刈り体験ツアーの日程を変更します。
当初7/18(土)としておりましたが、
7/23(木)海の日になります。
※先日のブログ記事も訂正済みです。
下記URLよりお申し込み可能です。
電話、お問い合わせフォームでも参加可能です。
http://fujiichi.sakura.ne.jp/wp/blog_pdf/2020nenkanyotei-2.pdf
7/20は下草狩り体験ツアーでした。
年四回弊社が開催する「天竜美林体験ツアー」の中で
最もマニアックで過酷なツアーといわれています!
当日は、心配された雨も降ることなく、無事開催することができました。
現場は天竜区熊。
三年前に天竜美林体験ツアーで植林をさせてもらった現場です。
苗は元気よく伸び、大人の背丈ほどにまで伸びたものもあり、
それと同じくらい、雑草も元気よく伸びていました。
10:30ころ現場に到着
山の説明や注意事項のアナウンスの後、いよいよ下草刈りスタート!
前日雨が降っていたこともあり、非常に蒸し暑く、足元も緩い中、
みなさん一生懸命刈ってくれました。
作業は2時間弱で終了し昼食をとって、午後からはカマ研ぎ体験です。
滝澤親方の指導の下、自分の使った道具をきちんと手入れして終わる、
というところまで体験してもらいました。
コンディションの悪い中、けが人等も出ることなく、
無事にすべての工程を終えることが出来、スタッフ一同ほっとしております。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
来年もお待ちしております♪
集合写真
「疲れた~!」と言いながらも、どこか充実感のある表情をカメラに向けてくれました。
瀧澤親方による、カマ研ぎ講座!
みなさん、砥石を手に、真剣な表情です!
天竜美林体験会、
夏の募集、はじめました!
「下草刈り体験会」
参加者募集中です!
植林後数年の幼苗は、下草に光を遮られることで
成長が妨げられてしまう…
これを防止するために行う作業が「下草刈り」です。
手を掛けた山は、答えてくれます
一見地味目な作業ですが、はまると面白い!
天竜美林に思いを馳せながら
夏の山仕事体験してみませんか?
申込み書は下記URLから!
http://fujiichi.sakura.ne.jp/wp/blog_pdf/190720shitakusa.pdf
お電話、メール、お問い合わせフォームでも
受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください♪
◎日にち | 令和元年7月20日(土) |
◎集合 | 9:30 (株)フジイチ集合 |
◎山林 | 浜松市内、天竜美林にて |
◎服装 | 長袖・長ズボン動きやすく・汚れても良い服装 |
◎持ち物 | タオル・弁当・水筒・山を歩きやすい靴ヘルメット(貸出可)・軍手 |
◎参加費 | 保険料込 1,000円(小学生までは500円) |
4月1日は新しく山林部に社員が入りました!
森下奨太さんです!!
以前は農業や造園業をやっていたのですが、
林業の現場での仕事に興味を持ちフジイチに入社してくれました!
まずは1年間、新人班で基礎技術や安全意識をしっかりと学びます。
新年度、新しい仲間を迎え、山林部も心機一転、頑張っていきます!!
天竜美林体験ツアーの、植林体験会を開催いたします!
■日にち; 平成31年3月30日(土)
■時 間; 9:30フジイチ集合(浜松市天竜区船明)
■現 場; 天竜区内山林
作業を通して、フジイチ社員から、
植林の仕方、林業、天竜材について、など
知ってもらえればと思います!
お申し込みは、電話・ファックス・メールにて、詳細は下記チラシもご覧ください。
お申込み用紙はチラシ2ページ目にあります。
http://fujiichi.sakura.ne.jp/wp/blog_pdf/190330syokurin.pdf
小学生の参加者も、元気いっぱいに植林してくれました♪
天竜は、日本三大人工美林に名を連ねている木材産地。
先人たちが丁寧に育ててきたその山林は、「天竜美林」と呼ばれます。
お一人で、ご家族やお友だちを誘って、私たちと一緒に、
触れて・体験して・汗をかき・空気を吸って、
地元天竜の美しい森林を五感で感じてみませんか?
今年度のスケジュールは以下の通りです!
皆様、ふるってご参加ください!!
〇 植林体験ツアー :3月30日(土)
〇 下草刈り体験ツアー :7月20日(土)
〇 第1回 伐採&製材工場見学ツアー :10月19日(土)
〇 第2回 伐採&製材工場見学ツアー :11月30日(土)
※ お申込みは、電話・ファックス・メールにて、詳細は以下のURLをご覧ください!
http://fujiichi.sakura.ne.jp/wp/blog_pdf/2019nenkanyotei.pdf
あけまして、おめでとうございます!
休み中は、暖かく天気の良い日が続きましたね。
今日は仕事始めです!毎年恒例となっている、集合写真の撮影がありました。
(一部、インフルエンザによる欠席の方もありましたが、、、涙)
2019年も、頑張っていきたいと思います!
今年も宜しくお願いいたします!
明日 12/15は、フジイチの伐採見学会です!
無事、天気も良さそうですね。
今回は、天竜区相津の山林にて、
写真の赤いテープが巻いてある杉の伐採を行います。
人の目の高さでの周囲の長さは約190㎝、樹齢は90年を超えるので、
倒れるときの迫力はかなりあるのではないでしょうか!?
その後はウッドライナーによる集材の見学、会社に戻って製材工場の見学を行います!
明日が楽しみです♬
ご参加の皆様は
明日は9:30に事務所集合です!!
道中気を付けてお越しくださいませ~(*^^*)
先日、入社3年目山林部の石山珠緒さんが、3年間の「緑の雇用 林業作業士(フォレストワーカー)研修」を無事修了しました!
これがなんと、静岡県内で研修を修了した女性の第1号だったそうです!
県内でも研修に参加する女性は今までにもいたのですが、3年間通したのは石山さんが初めてです!!
本当に、おめでとうございます!今後も技術をさらに高めて、頑張ってください!!!
「緑の雇用」事業とは、、、
未経験者の方でも林業に就き、必要な技術を学んでもらうため、
林業事業体に採用された人に対し、講習や研修を行うことでキャリアアップを支援するという制度です。
研修年次に応じて研修の内容をステップアップさせ、さまざまな技能を身につけられるよう
体系的な研修プログラムが用意されています。
(『「緑の雇用」総合ウェブサイト』:https://www.ringyou.net/project/ より)
Copyright(C) 建築用木材 天竜杉・天竜ひのき 株式会社フジイチ, All rights reserved.